ずっと実家にいるけど、1度くらいは一人暮らしを経験した方がいいのかな?
社会人になると、一人暮らしを始める友達も多いのではないでしょうか?
実家の居心地がよくて、職場までの通勤時間も気にならないのであれば、実家を出る必要性も感じませんよね。
私は実家から離れた場所に就職したため、それをきっかけに一人暮らしを始めました。
はじめは家事も仕事も慣れない生活で大変でしたが、今は一人暮らしをして良かったと思っています。
この記事では、「一人暮らしはした方が良いのか?」という疑問に対する私の体験談や、一人暮らしで得られるものや注意点について紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください♪
一人暮らしはした方が良いと思う!
一人暮らしを始めた頃は本当に大変でしたが、一人で生活するための知識や経験を得ることができるので、一人暮らしをして良かったと思っています。
自分で家賃を払い、料理や洗濯などの家事をすることで、親に対する感謝の気持ちも強くなりました。
一人暮らしを始めた頃は「寂しい」と思った事もありましたが、自分の好きなように暮らせる生活は、思った以上に快適でした。
部屋のインテリアも自分好みの物を揃えているので、今は実家に帰るよりも一人暮らしの家にいた方が落ち着きます(笑)
実家で暮らすメリットもありますが、一人暮らしをしなければ経験できないこともたくさんあると感じています。
次の項目では、私が感じた一人暮らしで得られるものについて紹介したいと思います!
一人暮らしで得られるもの
私が感じた「一人暮らしで得られるもの」は以下の5つです。
②一人で生活することで自信がつく
③住む場所を選べる
④同棲や結婚の準備ができる
⑤自由に暮らすことができる
一人暮らしを経験することで、生活のスキルや金銭感覚が自然と身に付きます。
特に、パートナーと結婚する時に相手の負担にならないように、ある程度の家事スキルは必要だと思っています!
①お金の管理が上手くなる
一人暮らしをすると「賃貸の家賃、光熱費、食費、日用品の購入」などの出費が増えるため、しっかりと金銭管理をする必要があります。
自分の収入や支出を把握するために、家計簿をつけ始める人も多いでしょう。
将来のことを考えると貯金も必要なので、節約について考えるようになります。
貯金や節約について考えられるようになれば、将来パートナーと同棲や結婚をした時に、貯金が増やしやすくなりますよ。
②一人で生活することで自信がつく
一人暮らしを始めると、「自分の力だけで生活していける」という成功体験ができます。
それが自分の自信につながり、仕事や他の事に対しても積極的に動けるようになります。
実家にいると、家賃や家事など、どこかで親に頼ることになりますが、一人暮らしではそうはいきません。
③住む場所を選べる
実家で生活していると、自分の都合だけで引っ越しをすることはできません。
しかし一人暮らしの場合は、自分さえ良ければ職場の近くや気になる地域で生活することができます。
実家から通勤で片道1時間かかっていたのが、一人暮らしをして30分以内の場所に住むことができれば、時間の節約にもなります。
空いた時間は、趣味や料理をする時間に使うことができるので、個人的には通勤時間は短い方がいいと思っています!
④同棲や結婚の準備ができる
一人暮らしをしていると、金銭管理や家事の基本が身についているので、パートナーと同棲する時に役に立ちます。
相手が一人暮らし経験者で、自分は実家暮らしだった場合、家事ができずに相手の負担になる場合があります。
将来結婚を考えているのであれば、「相手に全部やってもらう」という考えは捨てて、積極的に家事を覚えるようにしましょう。
⑤自由に暮らすことができる
一人暮らしの一番の魅力は、自分の時間と空間を自由に使えることです。
家族と同居していると、実家のルールを守る必要がありますが、一人暮らしなら自分のライフスタイルを自由に設定することができます。
自分の好きな時間にお風呂に入ったり、食事をしたり、寝ることもできますし、友達を自由に家に呼ぶこともできます。
インテリアの配置やデザインも自分の好みに合わせて決めることができるので、自分だけの理想の空間を作り出すことができます。
一人暮らしには費用がかかりますが、それに見合うだけの大きな自由が得られます!
一人暮らしで気を付けたいこと
一人暮らしで気を付けたいことは「貯金がたまりにくい、仕事と家事の両立は大変、車は諦めたほうがいい」ということです。
実家暮らしで家にお金を入れている人もいますが、日用品や水道・光熱費がかかる一人暮らしの方が出費が多いでしょう。
また、実家暮らしの人は自分の車を持っていることも多いですが、一人暮らしの場合は車は諦めた方がいいと思います。
車持ちがうらやましく感じる事もありますが、無理をして車を買うと、それ以外のことにお金を使う余裕がなくなります…!
貯金がたまりにくい
一人暮らしは出費がかさむため、実家にいる時と比べて貯金がしにくくなります。
どうしても貯金がしたい場合は、無理に一人暮らしをする必要はありませんが、それでも一人暮らしでの金銭管理の経験は大切です。
将来結婚することを考えている場合は、自分の収入や支出・生活水準について、何らかの形で勉強しておくことをおすすめします。
仕事と家事の両立は大変
一人暮らしで仕事と家事を両立するのは大変です。
慣れないうちは、朝から夜まで仕事をして、家に帰ってから料理を作る気にはなれません…。
毎日ではなくても、掃除や洗濯も自分でやらなければいけません!
しかし、一人暮らしに慣れてくると、自分の生活のリズムが掴めてきます。
休みの日に簡単な料理に挑戦することで、レパートリーも増えますよ。
関連記事:一人暮らしで自炊を続けるコツは?シンプルな調理方法を意識しよう!
関連記事:家事を後回しにしないコツは?環境を整えてハードルを下げる事が大切!
車は諦めたほうがいい
一人暮らしで車を維持するには、かなりお給料が良くないとむずかしいです。
車を維持するには、駐車場やガソリン代の他にも、車検代や数年に1度交換するタイヤやバッテリー代も必要です。
あまりお給料が良くないのに車を買ってしまうと、本当に貯金ができません。
一人暮らしの場合は、自転車やバイクがあれば十分です。
慣れるまでは大変ですが、それも経験だと思って、一人暮らしを楽しみましょう!
まとめ
この記事では、一人暮らしはした方が良いのか?私の体験談と、一人暮らしで得られるものや注意点について紹介しました。
私は以下の経験が得られることから、一人暮らしはした方がいいと思っています。
②一人で生活することで自信がつく
③住む場所を選べる
④同棲や結婚の準備ができる
⑤自由に暮らすことができる
しかし、一人暮らしをする場合は「貯金がたまりにくい、仕事と家事の両立は大変、車は諦めたほうがいい」という事に気を付けましょう。
一人暮らしをするには不安もあると思いますが、慣れれば自分の生活リズムで生活できるので快適に過ごせます。
一人暮らしをするか迷っている場合は、実家の近くで一人暮らしをする方法もあります。
興味がある方は、こちらの記事を参考にしてみて下さいね。
関連記事:実家近くで一人暮らしはもったいない?メリットや気を付けたいポイントを紹介